勝手な Tweet 2021
![]() |
2021~22年 年末年始の営業 |
2021年もコロナ感染に明け暮れた 一年でした。 横須賀も一時は一日、100人以上の感染者が報告され、保健所や医療関係者の方は対応に毎日大変だったと思います、、 ご苦労様でした。
オミクロンの感染が気になりますが、皆で注意喚起し 予防して 何とかこのまま終息する様、努めましょう。
🎍 年末年始の営業 元旦は休み ますが 2日から通常に営業します。 初詣感覚でスタジオに音出しにいらして下さい。 22年も宜しくお願い致します。
![]() |
☆ ふたご座 流星群 | ☆☆☆☆☆☆ オリオン座を見上げると KARAの Winter Magic が聴こえてきます。 |
12/8 今年も残り、一ヶ月を切りました。 コロナ感染も少し収束してきた感は有りますが、オミクロンとか変異ウィルスも発生し、まだまだ油断できませんね 、、 お昼の ニュースでは 韓国、ロシアの感染者は相変わらず多い様です。
さて今年も来週、14日をピークに ふたご座流星群、ながれ星が観れます。 天気が良ければ多く観られると思いますが、寒いので風邪をひかぬ様、 たくさん着込んで観測の準備をしましょう。
今年は上限の月 🌓 らしいけど、明け方近くにはその月も隠れ条件は良いと思います。 たぶん ^ ^
下の写真、オリオン座を めじるしに、ふたご座を見つけて下さい。 放射点は ふたご座ですが 流星は広域に観られ、昨年は北側の空でも多く見ました。 たまにはボーっと して 夜空を見上げてみるのも良いと思いますヨ ^ ^
![]() |
free as The Void 椎野恭一 live◎ | ☞ 椎野恭一 official web site LIVE 情報はこちら◎b |
11/19 Fri 横浜 THUMBS UP free as The Void の liveを観てきました。 電車に乗った外出は久しぶりでしたが、横浜の西口が大分 様変わりしましたね ^ ^ 週末だったので賑わってました コロナの感染者も少なくなり、日常が戻ってきた様に感じた。
free as The Void の LIVE は初めてでしたが、楽曲も多彩で 楽しめました。 結成してまだそんなに経っていなかったので、もっとジャム色の濃い演奏なのかと思っていましたが、曲の完成度も高く、メンバーの個性、資質も優れ(
生ですね ^ ^ ) 良かったです。
Drummer 椎野恭一サン のPlayはいつも感心させられます。 もう、何年も ^ ^ 聴いてますが、今でも間違いなく進歩、進化、してるし 努力もしていると思います ^ ^ それを継続できるのもスゴイです。 中学生とか?BAND を始めた頃にやっていたであろう、Cream のカバー演奏は タイムトリップした気持ちで聴いてました。^ ^ 単純な fill in も椎野サン が叩くと違って聴こえてきます。 感動しました 感謝 感謝 ^ ^
来年には音源が出来そうな話でしたので、CDが出たら是非、聴いてみて下さい。 百聞は一見に如かず はちょっと言葉がちがいますが ^ ^ LIVE は 要チェックです! 是非 !
LIVEの帰り路、 にじむ街の灯を ひとり ^ ^ 見ていた 、、 悲しいわけ でもなく 横浜 ベイブルース ^ ^
![]() |
『 小1からの貯金 』 市役所に 6千万円を寄付 |
本当に、こんな人がこの世にいるんだな と思った。 小林サン の話
10月の末に横須賀市市長室の小林サンが見えて いろいろ ^ ^ 話を伺いました。 コロナ禍、市長室はコロナ対策本部になっていて 問い合わせや、手紙、諸々の対応で大変だったそうです。 横須賀のコロナ感染者数は収束してきましたが、一時期、100人近い感染者が市内で報告され、上地市長も市の放送を通じて感染予防、ワクチン接種を訴えていましたが、一部の市民からは不評だったみたいで、笑 皆で対応された話も伺いました。 どんな事にも必ず反対する方 っていますよね 笑 クレームも、多くの人が関心を持って放送を聞かれた証でもあり、大きな効果があった様に思います。
そんな折、感染対策や市の活動に役立ててほしいと 『 小1からの貯金 』 6千万円を寄付された方がいらして 日テレNEWS24 TOPICS で話題になっていました。
その方が見えて、対応されたのが小林サンで、NEWS動画でその時の様子を語っています。小1からの貯金 って 、、今回、6000万円の大金ですが、仮に100万 10万円でも大きな寄付だと思います。 誰なのか? 名前、住所も語らず分からない
らしいです。 ドラマみたいです ほんとに そんな奇特な人 っているんですね ( スタジオにも めぐんでくれー!)
小林サン 小林靖典サン やっちん ^ ^ が来られ懐かしくて古い名簿、住所録を見たら、2001年 9月18日の記載が有り、丁度、20年ぐらい前にいらしてたんだな と驚きました。
彼は当時 高校生でしたが、今は立派に ^ ^ 市長室秘書課、役員です。 私も同様に年を重ね 体のパーツが痛んできましたね 笑 自分自身の自慢は 20年以上の間 元旦以外は休まず、カップラーメンを食べ、ここ Approach を継続してきた事です 、、 ( コロナ禍、自粛営業で 誰もいらっしゃらない日も有りましたが 、、)
やっちん Drum練習をして行きました 結構、結構、良いビートで叩いてましたネ ツボ を心得ています。 サスガ You Know 有能 です! ^ ^ K
![]() |
![]() |
RAG Drum School ![]() |
|
9月末に RAG Drum School の代表、小川 仁サン が一時帰国し スタジオに顔を出してくれました。 現在の活動拠点はメキシコで 来日は3年ぶりとの事でしたが、一ケ月ぐらいに私は感じた。
忙しいスケジュールの中、RAGのレッスンにも来られ 今は卒業された生徒サンも挨拶に来たので、Approach もこの数週間、大変な賑わいでした ^ ^
コロナ禍、スタジオは自粛して営業してきましたが、教室が休講になったりして 一部の方々から Approach はスタジオをやめちゃったらしい なんて噂も聞かれ ガッカリしていたので、仁サンの帰国は明るい話題で気持ちが上向きました。
Topic / その小川サンが代表を務める RAG Drum School で 新たに Drummer 和田圭司サン を講師に迎え、水曜日に教室を開くことが決まりました。 以前 スタジオに練習に来られた時に 練習を見学させて頂いた事が有りますが、すごい集中力で 叩き出すと一時間ぐらい 休まず叩き続けてましたね
私は Drumはまるで素人ですが、Play の質感 ? が違うのは 分かりました ^ ^ 詳しい情報は RAG Drum School のHP をご覧ください。 体験レッスンも受付中!
おまけ_^ Approach も通常営業に戻しますので、Drum School 共々 お引き立ての程、宜しくお願い致します。
二枚の写真、真ん中が 仁サンです。オンライン レッスンも人気です。 下記をクリックして ご確認ください。
詳しくはこちら
8/ 9 友引 東京オリンピックも終了! 盛り上がりましたね ^ ^ やはり、野球好きの私には 侍ジャパンの無敗、金メダルは最高の結果でした。
今回のオリンピックでは日本選手が健闘し 金メダルが多かったです 、、 お陰で、国歌 ( 君が代 ) が流れる機会が多く 今更ですが、いい曲、劇的なメロディに感じました。 閉会式では マラソンの表彰式が取り行なわれ、男女、共にケニアの選手が優勝したので ケニア国歌が 2回流れましたが、こちらも アフリカの壮大な大地を感じさせる、素敵な国歌でした。YouTube で聴いてみて下さい。
☞ ケニア 国歌 公開コメントに皆、オリンピック閉会式の感想を書いています。ケニア国歌、大人気です!
![]() |
赤信号 は止まれ 、、、 |
|
8/ 4 盛夏 ^ ^ 暑い日がつづきますね オリンピックも後半に入りました。TV中継等、毎日盛り上がっていますが、コロナは感染が拡大し 歯止めが掛かりません。 オリンピックが出来て自分達には制約が有り、窮屈で納得できない? 様な空気、風潮は少なからずありそうですが、赤信号 皆で渡れば怖くない? では 感染は止まりそうも有りません。 意識して、節度を持って考動し ほどほどに 楽しみましょう。 ほどほどに ^ ^
緊急事態宣言 も慣れてしまって、危機感がなく、限られた職種への支援だけの話(宣言)で、その言葉 (宣言)の実効力は残念ですが、余り期待できない様に思います。
お国の対策は強制力が弱く、緩い感じが拭えないのが現状です。前向きな対策であれば事項、内容の 朝令暮改 も結構な お話で、変化に対応し、この様なパンデミックの有事には与野党関係なく協力して 少しでも良い方向に速く導いて頂きたいと思います。
経済活動に支障が無く ロックダウンが出来ればそれに越した事はないけど、代償の無い事例はなさそうです。 NY.City や LA も 感染拡大抑制の為、一時はロックダウンで時間を止めていましたので、東京、首都圏も同様に覚悟が必要な気がします。 手遅れにならない様、祈ってます。 ^ ^
Terry Bozzio Drum クリニック 情報
![]() ★ コロナワクチン接種も徐々に進んできましたが、一般の若い世代はまだ先の話で Terryサン 自身もまだ接種されていない様なので 万全を期して、安心して実施できる環境が整ってから日程を決めるそうです。 |
![]() |
愛音スタジオ Topics Terry Bozzio ◎ |
5/31 大安 大快晴 ^ ^ まだ、たたき台 ^ ^ Drum の形 ^ ^ も有りませんが 先日、愛音スタジオの中川 サン が 顔を出してくれて Sir ^ ^ Terry Bozzio サン の Drum クリニックを企画する話を伺いました。
詳細が決まり次第、掲載しますので 皆様も参加して、世界のドラマーのリズムに触れて下さい。 Approachも 微力ながら応援していきたいと思います。
K
PS. Aldious の Marina サン もお手伝いに来るかもしれませんね ^ ^
Terry サンは有名すぎるので ^ ^ 愛娘 Aldious Marina サン の動画を選んでみました。
|
![]() |
5/20 ★ 眠れぬ夜は 星を数えてみる ^ ^ 古い歌の ^ ^ 言葉 ^ ^ 、、 なんでも ^ ^ 楽しみにしています。 でも、歌手は 歌わないと、ダメでしょう? ^ ^ 笑
![]() |
![]() |
◎ 思いやる 気持ち 心 が息づく とても良い映画でした。 | ◎横浜ブルク13 は 通常営業中 ! 館内は広く、安心して鑑賞できると思います。 |
5/11友引 10日、月曜日は夜まで予約が入っていなかったので、気分転換に映画鑑賞に出かけました。^ ^ コロナ禍、外出を控えていていたので、横須賀市 外 に出たのは一年ぶり ? か、それ以上かもしれません。
◎ 知英サン が主演していて、昨年 ? 上映予定でしたが、コロナ感染や諸事情で公開がのびのびになっていて 機会があれば観たいと思っていたので、思い切って外出して 観れて良かったです。
行きかえりの電車は 空いていて、席を空けてすわって行けました。 桜木町、ランドマークや 横浜ブルク13 も久しぶりでしたが、コロナ禍、皆サン 自粛してか 駅前広場は人もまばらでした。
◎ お目当ての映画は 内容が濃く、いろんな場面で感動しました。 ^ ^ 皆サンにも おススメです。 是非 ! 作品を手掛けた、佐々部 清 監督は 公開上映前に昨年 亡くなられ、残念でした 、、 お悔やみ申し上げます。
右の写真 今年4月にスタートした 横浜みなとみらい ロープウェイです。 コロナが収束したら人気がでそうです ^ ^
黄色の 彼岸花 花言葉は 追想 深い思いやりの心 、、 優しさが 素敵です。 ^ ^ |
![]() |
初心 忘るべからず ② ◎ | ![]() |
暗中模索 今の社会状況は 正にこの四字熟語に表せられると思います。 緊急事態、蔓延防止、三密回避、言葉の影響力は大きく、正直 スタジオも BODY BLOW が効いてきて 動きが鈍くなってきましたが ^ ^、 昨日のTV Topics で SONY の純利益が近年になく増加した NEWS を耳にしました。 私がお世話になっている+U ウスイホーム も 昨年、業績が良かった話を伺いましたし、コロナ危機も業種によっては好調、ミニバブル景気みたいで羨ましい話です。 ^ ^ コロナ禍 暗中模索ですが、前向きにチャレンジすれば 次 が見えてきそうですね 、、
お国には 現代 日本版、ニューディール政策 3R. 救済 Relief. 回復 Recovery. 改革 Reform. が待たれます ^ ^
皆様も ご存じの通り、Relief リリーフ が悪いと試合が台無しになるので慎重に願いたいです。
![]() |
Music Man HD-130 Reverb◎ | ![]() |
4/26 大安 ^ ^ Eric Clapton が 1974年 Album 461 OCEAN BOULEVARD を発表し、come back tour を行なった際 使用し、話題になった Amp を紹介します。
メンテナンスから戻って来て グッドタイミングで Guitar の Shadow ( 梅田サン) が来られたので 試奏してもらいました。外観は Fender に似ていて Reverb INTENSITY (トレモロ)も有り クリーンサウンドをイメージしますが、実際の出音は OVER DRIVE 結構歪むので、Shado も驚いてましたね ^ ^ 個人的にはとても懐かしい光景、場面が蘇る 思い出深い サウンドです。 正に E,C, WAS HERE そんな感じの音です。
昔、リハスタには必ず一台は置いてあり人気でしたが、すっかり見なくなりました 、、、 もう 50年近く前の製品ですからね 笑 昨今、reissue が出た話を聞きましたが、販売数が少なく 高価な為、なかなか手に入らないアンプだと思います。
私の所有するヘッドは 1970年代のビンテージ品なので、興味のある方は、お申し出 下さい。専用のキャビネットが無いので、今回は Fender
Twin R をキャビ代わりに使用しましたが、Twin と弾き比べてみると サウンドの違いが解かり 面白いと思います。EC ファン の Player は是非 いらして 鳴らしてみて下さい。
Music Man には Eric Clapton の楽曲 TELL THE TRUTH の前奏、リフが よ~く 似合います ^ ^
![]() |
池田哲郎 Drummer◎ | ドラムマガジン コンテスト◎ | You Tube ⇒ ![]() |
3/22 大安 吉日 に Rec Musician 所属、 池田哲郎サン を紹介します。 ドラムマガジン コンテストに参加された際の動画を Link させて頂きました。本人から聞いた Topic ではありませんが、スタジオを利用される
Player からの情報で私も知りました。 エントリー 課題曲の BACK to the FUSION は、曲名からして難しそうな印象で ガチガチ 決め決め の楽曲ですが、哲郎サンの Play には余裕を感じますね ^ ^ さすが ! プレイスタイルも変幻自在でレギュラーグリップが カッコ良い !
池田サン は海外の大きなフェスにも出演し 活躍される Drummer ですが、コロナ感染の影響でLIVEの仕事はキャンセルされ、レッスンに集中している様です。
スタジオにも度々来られ、生徒サンも女性 fan の方から ^ ^ 今は学生 、 一般の男性からも人気です。 スケジュールが合えば、こちら Approach でも受講できますので お問い合わせください。 E-mail : mithril-kit@jcom.zaq.ne.jp 迄
哲郎 official blog はこちら (教室情報 等)
Photo 池田哲郎 TAMA Drum より
哲郎サンのレッスンは基本、個人レッスンですので、コロナ禍、グループが少し不安な方には良い条件だと思います。
余談 ^ ^ 全てが余談 digression ですが、 黒い肉球 ( Black Paws ) のネコちゃんは とても縁起が良く、幸運 good luck を招くので 大切にされ、性格もよく しかも 賢い clever らしいです。 ^ ^
![]() |
pPractice◎ | Ready To Fly 高中正義 サン のこの楽曲の Gt. Play は、いわゆる JAZZ. ROCK.の improvisation とは異なり、完成された melody に近いもので 運指、ピッキングにも 良い 練習になります。 |
2/28 大安 吉日、2月も終わりです。 先日、高中正義サン の動画を観ていたら、 夜 LIVEに出て演奏する夢をみました。笑 今は真剣に練習していないので 人前で演奏できるわけもなく、慌てました ^ ^ ちょっと 待って って感じで目覚めた。
昔、昔、高中サンは 日本の Guitar ヒーローで、もちろん ! 今でも人気があり、私達の世代の Player は一度はコピーした事と思います。私も Ready
To Fly に challenge して 練習しました。 今でもメロディは覚えていますが、後半の solo は イケイケだし ^ ^ 楽曲が速くて 指が追いつきませんね ^ ^ Diminish Scale ( combination of ? ) や Minor 7 のアルペジオ フレーズがカッコ良く、お気に入りで
毎日の様に聴いていましたが、コンプ がかかっていて聞き取りづらく、速いのでコピーは苦戦しました。
当時はカセット録音の耳コピで、曖昧なフレーズがそのままでしたので、この機会にしっかり聴き コピーして ケジメ ^ ^ をつけたいと思います。笑 古い楽曲ですが、皆サンも一度聴いてみてください。 ストラトキャスター のサウンドが最高です。Greet ! ブラボ! タカナカ !
◎ You Tube ⇒ Ready To Fly 高中正義
![]() |
New Radicals◎ | イカしてる good or イカれてる no good 日本語は面白い ^ ^ |
2/23 祝日 天皇誕生日に Vocal の Carrie サン からプレゼントが届きました。^ ^ New Radicals グレッグ アレキサンダー の音源で イカして ます。 と いっても、イカの仮装ではありません。 Badassって感じです。 悪 ^ ^ カッコイイ 、、 そんなニュアンスです。
大ヒット映画 『 はじまりのうた 』 BEGIN AGAIN の Lost Stars や他の映画の挿入歌も彼のプロデュースらしく、曲調もよく似た印象 impression を受けました。 Album に入っている You Get What You Give は一番キャッチーで覚えやすく、イイ曲です。 イントロとか MJ ? ミック ジャガー ? の影響を感じ、oasis っぽさ ^ ^ も感じました。笑
話によると、USA 大統領就任式の余興の為に、一夜限りの 再結成を果たし、話題になったそうです。 皆サマ も一度聴いてみてください。
◎ You Tube ⇒ You Get What You Give NEW RADICALS
You've got the music in you. カッコイイ ! イントロで曲が始まると ガイドのリズムが流れますが、カウントが入り、1. 2. 3. Ah Ohh の後は 生ドラム?が入ります。Rec もこってますね。
But ,, USA 大統領の就任式で この曲を歌ったのでしょうか?crazy ^ ^
☆ Tennis の 大坂なおみサン がしていた Mask 、村上 隆サン のデザインだと一目でわかりますね ほしがる人も多そうです。^ ^
試合中に 蝶 butterfly が飛んできて 大坂サンにとまりました。対応が良かったです、、 Guided winner ^ ^ 大会の優勝は、彼女の やさしさ に導かれた様に感じました。
左のSIGNの写真は マスクを上下、逆さまにつけてますね オチャメです。
もうすぐ 2/22 にゃん にゃん にゃん ネコ好きには 特別な日です! とはいっても 近くに野良サンも いないので Cat & Dog の insta や YouTube 222 を見て楽しんでいます。 2:00 の茶トラが カワイイ ^ ^
![]() |
初心 忘るべからず◎ |
2/ 8 友引の吉日に 大切な言葉を思い出しました。^ ^ コロナ禍、イベントが出来なくて バンド練習は 0 に等しい状況ですが、東京湾フェリーに乗り 練習に来られるグループが有り、感謝の一言です。
スタジオを始めた当初、予約が入るか心配で友人に協力してもらい、宣伝しました。 今、感染を防ぐのに厳しい状況ですが、初心に帰り またやり直せる機会を得た様に感じています。
初心 忘れるべからず 何事も慢心せず、寛容で、感謝の気持ちを忘れず 頑張りましょう! 頑張りマス! 、、 誰もいないので 一人二役 ^ ^ 会社の朝礼みたいです 笑
最近、2足歩行のネコが増えたらしい ^ ^ 3本足が正しいかな ? 何にでも 何度でも try. challenge してほしいです。
山口百恵 伝説 1/30 NHK 総合 午後 3.35 ~ 5.59 ( Yahoo Topics )
1/26 今週、30日の土曜日に 山口百恵サン 最後のコンサートがNHKで 一度限り 再放送されます。^ ^ 当時は特別 関心なかったけど、今聴くと良いですね さよならの向こう側 とか ending の 松原正樹サンの Guitar solo も格別でした。
![]() |
John Mayer![]() |
You're Gonna Live Forever in Me YouTube |
1/11 John Mayer は Piano も良いね ^ ^ もうすぐ優しい娘 giant cat のBirth dayです。 皆、良い一年になります様に ^ ^ ️ Good Luck ! c_U
ネコちゃんも ムシ歯になるので、注意しましょう ^ ^ でも 、、
ネコの 歯ミガキは あまり見ないです ね ^ ^ 噛カ まれるのが 必然です。笑
2日から営業しています。 コロナ感染は相変わらず増加傾向ですが、他人事でなく 注意喚起し 感染予防に努め 楽しみましょう!
1/9 皆様もご存じの通り、年明けから感染が拡がり 首都圏に緊急事態宣言がでました。飲食業 等を対象とした発令で 音楽スタジオは該当しませんが Approach も自粛して 基本、少人数編成のバンドと個人練習を対象に予約を受け付けます。 メンバー以外の方の入室、見学、同行はご遠慮下さい。